「岡山後楽園和文化フェスティバル園遊会」盛大に開催(和文化園遊会実行委員会)
2019.11.11
岡山の後楽園を会場に「和文化フェスティバル園遊会」(和文化園遊会実行委員会主催)が11月9日(土)開かれ、大勢のきもの姿の女性らが参加しました。
同イベントは「第50回記念岡山の和文化を楽しむ会」「第57回岡山市芸術祭参加事業」として開かれました。
岡山県呉服専門店会・近藤典博会長が挨拶
「第二十七代岡山きもの文化人」表彰
「園遊会」は、後楽園内にある能舞台で雅楽、鼓、日本舞踊、「第二十七代岡山きもの文化人」表彰、能楽、邦楽、民話語り、落語などを、メーン会場の「鶴鳴館」では投扇興、投壺、抽選会などが行われました。
投扇興
日本舞踊
このイベントに合わせて県内の呉服店らが協賛していますが、その中の一社「染織近藤」(岡山市、近藤宏和社長)が事務局を務める「KIMONO倶楽部」(西川邦子部長)が「KIMONO倶楽部第142例会・岡山後楽園和文化フェスティバル園遊会」を併催しました。
この日は、午前10時~15時までお茶席などが設けられ、快晴のもとたくさんのきもの姿の女性らでにぎわいました。
(文・西本俊三)