きもの美人が街を往く 2020 大雪(2020/12/7)
二十四節気着物花saku 2020.12.0712月7日は大雪(だいせつ)です。
本格的に雪が降りだす頃。
青森の弘前公園、金沢の兼六園の雪吊りのニュースが
届くようになり本格的な冬の訪れを感じます。
この時季は屋外と屋内・電車などとの温度差があり
風邪をひきやすくなります。
「寒そうだから」と下着を重ね着しすぎると、
外出先での温度調整が難しくなりますので
手袋やファー、ストールなど脱ぎ着しやすいもので
防寒対策をしましょう。
…◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎ ●
大雪のころのきもの合わせ
着物/袷
帯/経錦、綴織、螺鈿、組帯、唐織、佐賀錦などの袋帯
塩瀬、縮緬などの染帯 名物裂、刺しゅう、すくい織などのなごや帯
長襦袢/袷
半衿/塩瀬、縮緬 帯揚/綸子、絞り、縮緬
◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎ ●
『花saku』12月号発売中です