きもの美人が街を往く・2018 霜降(2018/10/23)
二十四節気着物花saku 2018.10.2310月23日は霜降(そうこう)です。
朝晩がぐっと冷え込み、霜が降りるころのこと。
北から少しずつ、紅葉の便りも届きはじめます。
山の葉が色づき始めると紅葉の柄を着たくなりますね。
そこで気になるのが、紅葉柄のきもの、帯、羽織を着るタイミングです。
秋分を過ぎた頃から、少しずつ秋の色柄を取り入れていらっしゃることと思います。
文様については、おしゃれ着ならば、あまり厳密に考えて
お召しになる期間を限定してしまうよりは、
気楽にどんどん楽しんだほうが良いと思います。
基本は、ご自分の体感と好みで着たいときに着たい物を着る! ことです。
ただし、正装、礼装の場合は少し慎重に。
紅葉のきものは、日本のどこかが紅葉している間は気後れなくお召しください。
羽織は、「紅葉から桜まで」と言われます。これからが羽織のおしゃれが楽しい季節です。
羽織は基本的には脱ぎ着しませんが、ふとした脱ぎ着でチラリと見える羽裏も楽しいですよね。
————-
11月 季節に合わせて着たい柄
散り紅葉、吹き寄せ、唐草、山茶花(さざんか)、松葉、
菊、松毬(まつかさ)、枯山水、御所解、鶴
————-
◎——-◎——-◎——-◎——-◎——-◎——-◎
今月の情報
■和の生活マガジン『花saku』11月号 発売中です!
■『着物手帳2019』発売中です!
■霜降のころのきものあわせ
■平成最後の年賀状の準備をはじめましょう
◎——-◎——-◎——-◎——-◎——-◎——-◎
和の生活マガジン『花saku』11月号 発売中です!
今月の特集は
「思いを伝える 和の小物に きもの女子の嗜み」
昔から使われてきた和小物は、楽しく便利なものが多いもの。
きもの姿での所作を美しく見せ、
まわりの方への気遣いもスマートに伝えてくれます。
プロが伝授する風呂敷、和紙小物、扇子などの使い方の極意を知って
年末年始にむけ、さらなるきもの美人にステップアップしませんか?
↓詳しくはこちらから↓
https://global-ssl05.jp/sakuracom.net/e_products/view/00011/00000000577
↓「編集長のブログ」で取材秘話も公開中です!↓
http://sakuracom.net/blogs/view/00208/00000369
…◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎ ●
『着物手帳2019』発売中です!
毎回ご好評いただいている『着物手帳』の2019年版のお知らせです。
今回は「型絵染め工房 彩苑」澤田 麻衣子さんとコラボレーションしました。
「型絵染」は芹沢銈介(せりざわけいすけ)氏が創始した技法で、
氏が1956年に人間国宝に認定された時に
その他の型染めの技法と区別するためにその名がつきました。
技術的には紅型と似ていますが、文様の題材を花鳥風月にこだわらず、
自由に表現した図柄が印象的です。
フレッシュさを感じさせてくれる澤田さんの作品は、
平成が終わり、新しい時代の幕開けとなる2019年を
より彩り深いものにしてくれます。
『着物手帳2019』
~きものを愛する全ての人へ~
和の生活マガジン『花saku』別冊
税込本体価格:1,350円
判型:A6版(パスポートサイズ)
ページ数:212ページ
装丁仕様:4色 / 透明カバー付き
※2019年内はお好みに合わせて
無料で「型絵染め工房 彩苑」の表紙カバーをダウンロードできます。
↓詳しくはこちら↓
http://sakuracom.net/menus/index/00223
↓こちらからお求めいただけます↓
https://global-ssl05.jp/sakuracom.net/e_products/view/00132/00000000576
…◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎ ●
霜降のころのきもの合わせ
きもの/袷
帯/経錦、綴織、螺鈿(らでん)、組帯、唐織、佐賀錦などの袋帯
名物裂、刺しゅう、すくい織などの袷帯
長襦袢/袷 半衿/塩瀬、縮緬
帯揚/綸子、絞り、縮緬
◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎ ●
平成最後の年賀状の準備を始めましょう
11月1日から来年の年賀状の発売が始まります。
来年のお正月は平成で迎える最後の年。
アナログな手書きのハガキは、
書き手の思いをダイレクトに伝えやすく、
メールやLINEのメッセージよりも心に残るものです。
平成最後の年始の便りは、手書きで送りませんか?
◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎ ●
結婚式やパーティー、イベントなど、
きものでお出かけしたときは記念撮影をお忘れなく!
撮影した写真は編集部にお送りください。
『花saku』の誌面やウェブサイトでご紹介させていただきます。
↓「きもの美人」写真募集中↓
https://global-ssl05.jp/sakuracom.net/inquiry_logs/apply/00024