Next Webolution|Next Webolution|PR現代

実践実例レポート 次世代のお客さまづくり

京ろまん「第24回きものパーティー“翔”」を盛大に開催

株式会社京ろまん

きもの専門店京ろまん 2019.04.08

「京ろまん」(奈良市、郡史朗社長)は4月7日(日)、「第24回きものパーティー“翔”(はばたき)」を奈良ロイヤルホテルで開催し、きもの姿のお客さまら約200人が参加するなど盛大に行われました。

 

あいさつする郡社長

 

 

会社情報 株式会社京ろまん

代 表 者 郡史朗氏

本  社 奈良県奈良市油阪地方町6-4

電  話 0742-27-8400

取扱商品 呉服、写真、宝飾など

H  P http://www.kyo-roman.com

 

4月13日「わぷらす奈良公園バスターミナル店」を 出店

同社は、きもの事業部をはじめ振袖&フォトスタジオのアニバーサリー事業部「ファーストステージ」、関東エリアできものショップを運営する別会社の「百花」、着付け教室「大和美流着物学院」、インバウンド客らを対象にした「わぷらす奈良」などを展開し、きものファンづくりに力を入れています。

 

今年2月は「大阪ベイタワー」(大阪市港区弁天町)にオープンした温泉型テーマパーク「空庭(そらにわ)温泉」内にレンタル衣装室「呉服所 京錦」を開設し、3月には奈良・橿原市のイオンモール3階に「舞スタイルイオンモール橿原店」をオープンしています。

 

また、4月13日には奈良県庁の隣にオープンする奈良公園内バスターミナル内の施設にきものレンタルと写真撮影などができる和文化体験ショップ「わぷらす奈良公園バスターミナル店」を出店します。

 

世界にきもの文化を発信

「きものパーティー翔」は、毎年春に開催し、お客さまに「きもので過ごす楽しいひととき」を提供しようと企画しています。

はじめに郡社長が「新元号『令和』が発表されましたが、これは万葉集に出てくる言葉から取られたとお聞きして、新しく始まる元号の『令和』が奈良と深く関わっているということでこれからまた頑張ろうという気持ちになりました。奈良から世界に向けてきもの文化を伝えていきたいと思います」とあいさつしました。

 

華やかな「着付け舞」

 

 

 

お客さまがモデルの「きものショー」

 

パーティーでは食事をしながら「着付け舞」、太鼓パフォーマンスの「寧鼓座」、各店のお客さまがモデルの「きものショー」、今年4月に入社した新入社員(15人)の紹介、大抽選会、「京ろダンス」などが行われ、盛り上がりました。

 

太鼓パフォーマンス

(文・西本俊三)

 

Next Webolution|PR現代

メールマガジン

MAIL MAGAZINE

マーケティング情報や当社からの
お知らせ(無料メールマガジン)をお届けいたします。

お申込みはこちら